天気が悪そうです。 以前は雪が降るかもしれないという予報でしたが、その心配はなさそうです。 でも、やっぱり寒い日となるようです。 来週になると、気温が高くなるようなので、その予報が当たって欲しいと願っています。 明日はまた飲み会だぁ。 17日も飲み会だし・・・・ちょっと多すぎ。(笑) ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-14 21:26
| 野鳥
|
Comments(4)
今日は最高気温が10度くらいまで上がりました。 しかし明日は、また最高気温が一桁というか、零度に近い状態になるようです。 寒暖の差が激しすぎます。 でも、インフルエンザも、私の周りでは一段落。 私もかからずに、ここまで来ました。 また油断は出来ませんが、一安心と言ったところです。 ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-12 21:39
| プログ
|
Comments(2)
今朝のんびりと起き出して外をみたら、雪がチラチラ。 屋根などは薄らと積もりましたが、道路には雪は無し。 今晩冷え込んだら、明日の朝は凍結する可能性もあります。 少し早めに家を出て、のんびり行こうかな。 ![]() ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-11 21:42
| プログ
|
Comments(4)
今日は寒いし、風は強いしということで、撮影に出かけませんでした。 夕食の頃知り合いから電話が入り、「コミミズクが撮り放題だった」ということです。 それも薄ら積もった雪の上を。 行けば良かった・・・後悔先に立たず。 ![]() ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-10 22:42
| 野鳥
|
Comments(2)
娘と高崎に古墳を見に行く予定でした。 (保渡田古墳群というがあり、その中でも保渡田八幡塚古墳が有名前方後円墳です。) しかし、天気予報は雪。 ちょっと車での移動は心配です。 ということで、今のところ高崎に行くのは中止。 仕方がないから、娘と都内で食事でもしてくるかな。 ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-08 21:57
| プログ
|
Comments(4)
寒暖のの差が激しい日々です。 それでもって明日あたりから、最強クラスの寒波がやってくるらしいです。 土曜日は、関東地方でも雪の予報が出ています。 冬だから寒いのは当たり前なのですが、「最大クラスの寒波」など、最近極端です。 ![]() ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-07 22:32
| 野鳥
|
Comments(2)
昨日はとても暖かかったのですが、今日は一転寒くなりました。 週末には、また雪が降るという予報が出ています。 こうも寒暖の差が激しいと、体がおかしくなります。 それでなくても、インフルエンザが流行っているのですから、いつも以上に気をつけなければなりません。 都合により、今日はコメント欄を閉じさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-05 22:41
| プログ
今日は20度を超えた地域もあるようです。 私も昼過ぎに外に出ましたが、上着無しで平気でした。 2月でこんなに暖かいなんて、ちょっと驚きです。 テレビのニュースでは、アイスクリームやかき氷などを食べている様子が、映し出されていました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-04 22:50
| 野鳥
|
Comments(2)
体の調子が悪い。 熱はないのですが、頭がちょっと重いというかフラつくというか。 インフルエンザではないと思うのですが・・・・。 熱の上がらない場合もあるというので、油断は出来ません。 とりあえず、暖かくして寝るのが一番です。 ![]() ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-03 22:13
| 野鳥
|
Comments(2)
午後からコミミズクの撮影に行ってきました。 土曜日ということもあり、午後1時半に着いたのですが、もうたくさんのカメラマンがいます。 コミミズクが出るのは午後4時過ぎなのですが。 それから待つことやく3時間、4時半近くになって、やっとコミミズクが出てきました。 わりと近くを飛んでくれました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by ironsky
| 2019-02-02 23:39
| 野鳥
|
Comments(6)
|
links
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
ichibey日々の記録 いんぷれび 金沢発ときめき浪漫 きょうから あしたへ 可愛い小鳥ちゃん 自然のキャンバス 空の下 歩けば ミケタンと僕の日記Part2 夫婦でバードウォッチング 野山を歩けば君がいる 花月写真館 963-7837 jinsnap (web... 鳥さんと遊ぼう 野鳥大好き!闘将・N 「ROMA」在旅写ライタ... 蜜蜂的写真日記 気ままにデジカメ散歩 マイ・ライフ Slow Slow Qu... Tatu-tatu兄やん... SIMPLE PHOTO... 三日坊主 写真日記 Life with Leica toriko カワセミ王国 青い星のかたすみで夢をみる The collecti... いぬ猫フェレット&人間 ときめき、発見、感動をもとめて happy-cafe*v... 上州自然散策 鳥見んGOO!(とりみん... ときどきの記 by 小樽... 花鳥撮三昧 ケンケン&ミントの鳥撮り... yohira's pho... 風のむろさん 自然の詩 jun-roadster htt's fieldⅡ Lovely Poodle かめらと一緒* G-SHOT photo... 野鳥との出会い ファインダーの中に惹かれて OWLの飼育箱 つぶやき『Caulifl... ぶらりデジカメ持って 山紫水明 Monologue 俺の心旅 THE LIFE OF ... ふぉと綴り~2冊目~ 気ままな撮影散歩 モコちゃんの鳥撮り記 パトローネの中 Dimension Green 花々の記憶 Full of LIFE ☆じん☆「気が向いたら」... 上州自然散策2 ottiの~ぶらり京都フ... Coco*bum 今日もカメラを手に・・・♪ 「上名窯」通信・4 人生と言う道をそぞろ歩き中 - 光景彡z工房 - ◇... Select 写鳥楽 やよいの空 きょうから あしたへ その2 ∞ infinity ∞ なんでもブログ Olive Drab 魔王の独り言 その2 jinsnap_2(we... 鳥はともだち Weblog : ちー3歩 Ⅱ 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
野鳥(995)
その他(778) 旅行(764) 花(533) 食べ物(393) カワセミ(237) カメラ(199) コンピュータ(179) マクロレンズ(108) 紅葉(98) 山(42) 虫(32) 蓮(27) 水滴(18) 花火(15) 祭り(13) 水族館(12) 海(9) 雨(8) 新緑(7) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||