私のラーメン好きは、ここで何度も書きました。
さて、今日は有楽町の「麺屋ひょっとこ」です。 有楽町の駅前にある交通会館の地下にこの店はあります。 交通会館には本屋の三省堂が入っているので、よく行きます。 三省堂に行っていて、この店を見つけました。 気になっていたのですが、なかなか入る機会はなかったのですが、先日入ってみました。 ここは「柚子ラーメン」で有名です。 鶏ガラでとった澄んだ塩味のスープに細麺。 これは私の好きなタイプです。 私は和風ラーメンにのりとワカメをトッピングしました。 ![]() そしてこちらは、家内が注文した定番の柚子ラーメン ![]()
by ironsky
| 2009-03-12 21:47
| 食べ物
|
Comments(22)
なんだかさっぱり系のラーメンのようですね、最近はこってり系のとんこつは
体が敬遠するようになりました、醤油系の江戸ラーメンが一番口に合うようになってしまいました それにしてもチャーシューが大きいですね、何故だかこれは好きです 魚眼ンの出番が増えてますね、難しそうですが面白そうです、いずれ貯金して 買います!
私もラーメンと聞くと食べたくなる好きものですが
『鶏ガラでとった澄んだ塩味のスープに細麺』・・・ この響きがいいですね~。。。チャーシューも半熟卵もいい感じですね~ ネギにミツバがまたいいですね~
わぁー・・美味しそうです。
私もラーメンは好きなんですよ。 でもダイエットで控えてます。 スープはあっさり目の醤油でしょうか・・?
ionskyさん、こんばんは。
どちらもあっさりした味で美味しそうですね、 塩味でしょうか、 私もあっさりした味が好きなのですが、こちらでは、 ラードがぎらぎら浮いてこってりしたラーメンです。
こんにちわ。美味しそうですね!
有楽町にこのお店があるんですね!一度行ってみたいです。 この月初めに上京したばかりでした。惜しいことしました。 今度行った時覚えていたら寄ってみます。
まいどぉ~
おいしそうです。 あっさり塩味ですね。 私も麺食いなもんで・・・・・・・今日ラーメンにしようかなぁ
写真を見ただけで、ラーメンが食べたくなりました。
有楽町の交通会館、なつかしい響きです。 むかし、このあたりに出没してました。 ![]()
柚子ラーメンとは、珍しい。美味しそうです。
行ってみたいな。
お祝いのコメントありがとうございました。
柚子ラーメン、さっぱりした感じですね。 食べてみたいです。 私も好きでよく食べますが、スープの方が好きでいつも麺が残ってしまいます。
美味しそうなラーメンですね。
交通会館の地下ならビックカメラに行ったついでに寄ってみたいです。 ラーメンはどんなラーメンでも好きです。 カップラーメンやインスタントラーメンも好きです。 家内の目が光っているとおつゆ飲めないのが残念で、いないところで全部飲み干したいですね。(笑) ↓池上梅園まだ大丈夫だったみたいですね。
五郎さん、こんばんは。
私はわりとこってり系のラーメンが好きです。 でも、こういうさっぱりも大好きです。 まあ、ラーメンだったら、何でも好きなんですけど。(笑) チャーシュー、柔らかくて美味しかったです。 魚眼は軽いので、バッグに入れておこうと思っています。
オヤジTさん、こんばんは。
それにゆずの香りが・・・お腹が空いてきました。(笑) このラーメンは、さっぱりしているので、お腹が空いてなくても1杯なら食べられそうです。 私の行きたいラーメン屋リストの上位に入れたいと思っています。
Mパパさん、こんばんは。
私は、飲んだ帰りに良くラーメンを食べます。 体に良くないのは、わかっているのですが、つい食べてしまいます。 スープは塩味です。
tkumasoさん、こんばんは。
北海道といったら、やっぱりこってり系のラーメンを想像しますね。 札幌ラーメンも大好きです。 このラーメンは、塩味で、さっぱりしていますが、これはこれで美味しいものです。
gattinさん、こんばんは。
ぜひ行ってみてください。 ネットで検索をしてみても、なかなか評判がいいようです。 狭い店なので、昼時は避けた方がいいかもしれません。
MrAERASさん、こんばんは。
麺食いですか。(笑) 私も、麺類なら何でも好きです。 とりわけ、ラーメンは大好きです。 関西だと、金龍ラーメンが有名ですね。 夏に、冷房のない店で、汗をかきながら食べたのを、思い出します。
tokimekiromanさん、こんばんは。
有楽町はビックカメラ、そして出光美術館があるので、よく行くところです。 以前から、気になっている店でした。 今回は、並ばずに入れましたが、昼時などは行列ができるようです。 店も小さいのですけど。
shikokuboyさん、こんばんは。
今度関東に来たとき、行きましょう。 有楽町ですから、絶対にこの近くに行くでしょうから。 しかし、真夏だと暑くて、ちょっと厳しいかもしれません。
花月さん、こんばんは。
ラーメンはスープが命ですね。 私も、かつてはスープは必ず飲み干すようにしていました。 しかし、血圧が高くて、家内からそれを止められています。 最近は、残すのが当たり前になってきました。
OM1ユーザーさん、こんばんは。
私も、カップ麺やインスタントラーメンをよく食べます。 そして、休日に出かけたときは、必ずと言っていいほど、ラーメンを食べます。 ラーメンを食べるために出かけるときもあるほどです。 スープについては、私も同じです。 家内の目が厳しい。(笑) 体のことを心配してくれているのは、わかるのですが。 池上梅林、もうちょっと早かったら、最高でした。
こんにちは!!
柚ラーメンですか!!! 旨そうです! 柚は好きなんですよ! 僕の行動範囲内にあるラーメン屋さんにも、、柚ラーメン、、があるのですが、ここまで透き通ってないです。。 味も結構付いてますから(^^;) チャーシュー、結構でかいですねぇー! ほしの家、TBしておきました(^^)
eldora_doraさん、こんばんは。
柚子の香りと、塩味のスープ、よく合いますね。 チャーシューも、半熟玉子も、自家製のようです。 大きなバットに、たくさん並べられたチャーシューは見た目も綺麗でした。
|
links
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
ichibey日々の記録 金沢発ときめき浪漫 きょうから あしたへ 可愛い小鳥ちゃん 自然のキャンバス 空の下 歩けば ミケタンと僕の日記Part2 夫婦でバードウォッチング 野山を歩けば君がいる 花月写真館 蜜蜂的写真日記 マイ・ライフ 自然から学ぶ Slow Slow Qu... Tatu-tatu兄やん... 三日坊主 写真日記 青い星のかたすみで夢をみる The collecti... いぬ猫フェレット&人間 上州自然散策 鳥見んGOO!(とりみん... 花鳥撮三昧 ケンケン&ミントの鳥撮り... yohira's pho... 風のむろさん 自然の詩 htt's fieldⅡ 野鳥との出会い ファインダーの中に惹かれて つぶやき『Caulifl... ぶらりデジカメ持って THE LIFE OF ... ふぉと綴り~2冊目~ 気ままな撮影散歩 モコちゃんの鳥撮り記 パトローネの中 Dimension Green 花々の記憶 hap... Full of LIFE ☆じん☆「気が向いたら」... 身近な自然の観察日記 ~... 上州自然散策2 ottiの~ぶらり京都フ... Coco*bum 「上名窯」通信・4 人生と言う道をそぞろ歩き中 Select 写鳥楽 やよいの空 きょうから あしたへ その2 JUNJUNの落書き帳 Olive Drab 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
野鳥(854)
旅行(751) その他(739) 花(514) 食べ物(374) カワセミ(236) カメラ(197) コンピュータ(161) マクロレンズ(108) 紅葉(97) 山(38) 虫(29) 蓮(27) 水滴(16) 花火(15) 祭り(13) 水族館(12) 海(9) 雨(8) 新緑(7) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||