<< 梅の花 マクロで 筑波山梅林 その2 >>

会津若松城 その2

 今日は会津若松城をアップします。
 会津若松城は、滝廉太郎の「荒城の月」のモデルとなったと言われています。
 戊辰戦争では何とか壊れずに残ったものの、傷みが激しく明治初期に取り壊され、その後城址だけが残っていました。
 昭和40年に再建され、今日に至ります。
会津若松城 その2_e0037126_21352150.jpg
会津若松城 その2_e0037126_21354485.jpg
会津若松城 その2_e0037126_2136959.jpg
会津若松城 その2_e0037126_21364414.jpg


 今日はバレンタインデーの義理チョコをもらい、気分良く帰宅と思いきや、途中で車がパンク。
 ジャッキアップするも、ジャッキが上がりきらずタイヤ交換が不可能。
 幸い近くに自動車の修理工場があったので、そこに行ってジャッキを借りて何とか交換終了。
 途中から雨は強くなり、びしょ濡れ状態。
 いやぁ、大変でした。
by ironsky | 2007-02-14 21:40 | 私の好きな場所 | Comments(18)
Commented by にゅうぽ at 2007-02-14 22:41 x
(  ̄O ̄)ホー
荒城の月のモデルですかぁ
城は迫力満点ですねぇ(゚ー゚*)

それにしても災難でしたねぇ
パンクはめったにしないので、したらメンドクサイ(-o-;
ジャッキなんて殆どつかいませんしね(^^;)
今日は雨+強風で大変でしたでしょうねぇ( ̄~ ̄;)ウーン・・・
Commented by ha3n at 2007-02-15 06:41
おはようございま~す。
2枚目のお城、私も迫力を感じます。
これが、城の撮り方や! って、ironさんになんか、言われているような雰囲気も漂ってきますよ。

えっ、昨日の雨の中、パンクって大変でしたね。
そういや、最近、タイヤのローテーションやっていない。
そろそろ、やらなければ。

ps.
こちらの方、無事問題が解決しました。
ironさんの暖かいコメント、ありがとうございました。
今後も、よろしくお願いします。 m(_ _)m
Commented by 五郎 at 2007-02-15 06:48 x
どういう訳か?パンクって雨の日が多いような気がします、何故?
先日自分もパンクしました(晴れでしたが)空気が減ってはいましたが強引にスタンド迄走り直しました、金2800円なり!痛い!
お城はいいですね、滝廉太郎のことすっかり忘れていました!!
Commented by senkokk at 2007-02-15 12:51
タイヤ交換、お疲れさまです(笑)
かなりずぶぬれでしょうね。こちらも激しく雨が降ってましたから(..)

石垣は、復刻でしょうかね。
お城によって微妙に造り違いますね。
最後のところなんて、姫路城よりこっちの方が広いですね。
Commented by wakaba0818 at 2007-02-15 15:30
こんにちは~**
ironskyさんの、行動範囲は本当に広いですネ
東西南北どこにでも出没していますので、ビックリです
会津若松城は三年前の秋の紅葉の時行ってきました。
思いだしています
義理チョコの嬉しさは、パンクのトラブルで帳消しになってしまいましたね(>。<)
Commented by ShikokuBoy at 2007-02-15 20:10 x
wakaba0818さんもおっしゃられていますが,本当にニッポンのironsakyさんですね。私は,四国に拘ります。Niikonここにあり!これを四国から見せつけてやるんだ!!と自分に言い聞かせております。
Commented by tkumaso at 2007-02-15 20:45
ア会津若松城も荒城の月のモデルなのですね!
九州に旅行した時立ち寄った竹田城址にやはり滝廉太郎の
荒城の月のモデルだと説明があったのを思い出しました。

雨の中でパンク修理は大変だったですね、ご愁傷さま。
Commented by POKOパパ at 2007-02-15 20:55 x
会津若松城、立派な門構え、迫力ありますね。
雪吊りもお見事です。

それはさておき、災難なバレンタインデーでしたね。
でも災難の次は思わぬ幸運が舞い込んできますよ。
Commented by ironsky at 2007-02-15 21:51
にゅうぽさん、こんばんは。
お城は労働力の結晶ですから、やっぱり迫力があります。
地方としては、わりと規模の大きいお城だと思います。

パンク修理、3~4年に一度はやっていますね。
やりたくないのですが。
Commented by ironsky at 2007-02-15 21:52
ハッサンさん、こんばんは。
2枚目の構図、この城の一番美しい姿だと思います。
空が青かったら、もうちょっと綺麗だったのですが。

雨の中のタイヤ交換、疲れました。
びしょ濡れでしたから。

問題解決、本当に良かったですね。
ブログのさらなる発展を楽しみにしています。
Commented by ironsky at 2007-02-15 21:52
五郎さん、こんばんは。
私の車、車中があるので、タイヤ交換は大変です。
ジャッキも油圧ですし、タイヤも重いし。
今日パンクしたタイヤを見てみたら、側面に金属が刺さっていました。
底面なら修理できたのに・・・・。
Commented by ironsky at 2007-02-15 21:52
senkokkさん、こんばんは。
パンクして停車したときはほとんど降っていませんでした。
しかし、交換を始めたら、結構降ってきました。
下品な話ですが、パンツまでぬれていました。

石垣は多少修復はしたのでしょうが、基本的にはそのまま使っています。
建物は木造ではなく、鉄筋です。
Commented by ironsky at 2007-02-15 21:52
wakabaさん、こんばんは。
日本国中、興味のあるところはどこへでも・・・・というわけではありません。
体が動くうちに、できるだけいろいろなところに行こうと思っています。
今年は福井県に行ってみたいと思っています。
Commented by ironsky at 2007-02-15 21:52
ShikokuBoyさん、こんばんは。
私の旅の目的は、食べ物だったりします。
そのついでに撮影かな。(笑)
ShikokuBoyさんのように、こだわる土地があるというのも、素晴らしいことです。
私にはそういうところがありませんから。
Commented by ironsky at 2007-02-15 21:53
tkumasoさん、こんばんは。
九州にも、荒城の月のモデルがあるんですか、知りませんでした。
まあ、どちらも「私のところがモデルだ」って言い張っているんでしょうね。

ジャッキアップがうまくいかなかったこともあり、30分もかかってしまいました
その間ずっと雨に打たれていましたから、体は冷えました。
Commented by ironsky at 2007-02-15 21:53
OKOパパさん、こんばんは。
雪がほとんどなかっただけに、雪吊りが寂しく感じました。
私が子供の頃は、雪吊りなんて珍しくなかったのですが、あらためてみてみると立派なものですね。

どうも、災い転じて福となすというパターンにはなりそうもありません。
結局はタイヤは買い換えになりましたから。
Commented by gattin38 at 2007-02-16 17:22
こんにちわ。
会津は萩といろんな意味で縁の深い所です。
会津城は再建されたんですね。
萩城は我が家からすぐ近くにあるんですが再建されていません。
城壁と堀があるだけです。
滝廉太郎の荒城の月はそちらのお城がモデルだったんですか。
滝廉太郎は大分の出身だったんですね。確か~~!
Commented by ironsky at 2007-02-19 21:30
gattinさん、こんばんは。
萩と会津、いろいろありますね。
確か、萩が会津と姉妹都市としようと提案したときに、会津がそれを蹴ったなんて事もありました。
戊辰戦争後、会津は明治政府にいじめられたみたいですから。
名前
URL
削除用パスワード
<< 梅の花 マクロで 筑波山梅林 その2 >>