当たり前のことですが、今回真壁でのひな人形の撮影については、撮影前に確認をとりました。
中には撮影禁止という表示をしているところもありましたが、何もないところでは基本的に持ち主様に撮影したい旨を伝え、それから撮影させていただきました。 しかし、ほとんどの観光客は撮影するのが当然とばかりに、断りなく撮影を始めますj。 中には「ストロボ禁止」と書いているところで、堂々とストロボを発光させている人もいました。 そのような人には、「ここにストロボ禁止と書いてありますよ」と知らせたのですが、中にはまったく私の話を無視して撮影を続ける人もいました。 真壁のひな人形は、持ち主の方の好意で行われているものです。 マナーの悪い観光客が多くなったら、どうなってしまうでしょう。 私なら、ひな人形の展示を断ると思います。 みんなでマナーを守って、楽しくひな祭りを味わうのがこのような行事を続けていくためには必要だと考えます。 真壁のひな人形の展示は、いつまで続くのでしょう。 ちょっと心配になってしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by ironsky
| 2010-02-23 20:52
| 北関東
|
Comments(10)
今頃あちこちで雛人形が飾られていますね。
私も先週撮りに行ってきました。 お雛様つながりでトラバさせていただきました。
Like
マナーを無視して写真を撮ったとしても、その写真に何の価値も無いと思いますが勘違いしている人が多いですね。
知らずに人に不愉快な思いをさせていることもあるかもしれないので私も十分に気をつけないといけないと思いました。
こんにちわ。
わーとっても綺麗です。 まだこんなお雛さん見たことがないですが近くでも やってるのでいってみたような気になりました。 ストロボをたいてる人ってもしかしたらストロボをしないように する設定がわからないかもしれないですね。
花月さん、こんばんは。
ひな祭りの季節ですね。 四国のひな祭りも、規模が大きそうですね。 できることなら、私も訪れてみたいものです。 トラバありがとうございます。 こちらからもトラバさせていただきます。
shikokuboyさん、こんばんは。
今日まではちょっと説明的に撮ったものをアップしました。 本当はポートレイト風に撮ったのもをアップしたいのですが、ちょっと暗すぎてブレブレでした。 撮り鉄のマナーの悪さは、困ったものです。 私もSLの撮影をしていますから、気をつけなければと思っています。
gattinさん、こんばんは。
今回アップしたものは、まだ現代的なひな人形です。 古くは江戸時代や明治大正のものも多く展示されていました。 ストロボの発光禁止の仕方がわからないケースも多いようです。 自分の持っているカメラですから、それくらいは把握してほしいものです。 お年寄りの方に多いみたいですね。
Mパパさん、こんばんは。
いろいろなところで、カメラマンのマナーの悪さが話題になっています。 よりよい写真を撮りたいというのは、共通したものなのですが、それはルールの中でのものです。 ルールを外しても、良いものを撮りたいと思ったら、カメラマンとして終わりかなと思います。
|
links
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
ichibey日々の記録 いんぷれび 金沢発ときめき浪漫 可愛い小鳥ちゃん 自然のキャンバス 空の下 歩けば ミケタンと僕の日記Part2 夫婦でバードウォッチング 花月写真館 963-7837 野鳥大好き!闘将・N MパパBlog 「ROMA」在旅写ライタ... 蜜蜂的写真日記 新 鳥さんと遊ぼう 気ままにデジカメ散歩 マイ・ライフ Tatu-tatu兄やん... SIMPLE PHOTO... jyao Q Love 日記 三日坊主 写真日記 Life with Leica toriko カワセミ王国 青い星のかたすみで夢をみる The collecti... いぬ猫フェレット&人間 ときめき、発見、感動をもとめて happy-cafe*v... 鳥見んGOO!(とりみん... [BLOG] ときどきの... ケンケン&ミントの鳥撮り... yohira's pho... 風のむろさん 自然の詩 jun-roadster ♪Princess Cr... Lovely Poodle かめらと一緒* G-SHOT photo... 野鳥との出会い ファインダーの中に惹かれて OWLの飼育箱 Cauliflower 魔王の独り言 (頑張っ... ぶらりデジカメ持って Monologue 俺の心旅 THE LIFE OF ... ふぉと綴り~2冊目~ 気ままな撮影散歩 モコちゃんの鳥撮り記 パトローネの中 Dimension Green 花々の記憶 happy... Full of LIFE ☆じん☆「気が向いたら」... 上州自然散策2 ottiの~ぶらり京都フ... 今日もカメラを手に・・・♪ - 光景彡z工房 - ◇... Select 写鳥楽 やよいの空 きょうから あしたへ その2 ∞ infinity ∞ なんでもブログ Olive Drab 言の葉の優しさに・・・ 今日もカメラ日和 魔王の独り言 の続編 jinsnap_2(we... 鳥はともだち Weblog : ちー3歩 Ⅱ Photo & diary 上州自然散策3 今日もカメラを手に・・・... 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
野鳥(1129)
その他(837) 旅行(777) 花(545) 食べ物(419) カワセミ(238) カメラ(206) コンピュータ(186) マクロレンズ(108) 紅葉(98) 山(42) 虫(32) 蓮(27) 水滴(19) 花火(15) 祭り(13) 水族館(12) 雨(9) 海(9) 新緑(8) ペット(1) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||