<< 長串山 大河内 その2 >>

岳の棚田

 有田から佐世保に戻る途中にある棚田です。
 近くには国見町があります。
 国見町といったら,サッカーで有名な国見高校があるところです。
 この棚田は「棚田100選」にもなり,とてもきれいです。
 昨年も撮影したのですが,水が入っていなくて,今年こそはと思ったのですが,やっぱり水はありませんでした。
 ちょっと残念です。
岳の棚田_e0037126_1532637.jpg
岳の棚田_e0037126_1533597.jpg
岳の棚田_e0037126_1534147.jpg

by ironsky | 2006-05-02 15:03 | 私の好きな場所 | Comments(24)
Commented by degdate at 2006-05-02 18:36 x
今晩は、
西日本、九州に多く見られる棚田の光景は素晴らしいですね。
米余りの時代に今も耕作されているのですね。
二枚目の光景は展望が良くて絵になります。
Commented by wakaba0818 at 2006-05-02 19:36
こんばんは
形の良い棚田ですね
春夏秋冬たずねて撮られたら最高ですね
きっと通い詰めている方が大勢いることでしょうね
最後のアングルが好きですね(^-^)
Commented by tontonto-n at 2006-05-02 20:37
棚田って俯瞰で見ると美しい模様ですよね。
水が入ってキラキラしてたら本当に良かったでしょうね、
残念ですね。
Commented by jyao3 at 2006-05-02 21:00
素敵な棚田ですね 僕の郷里にもあるのですが『愛媛』
水が張り詰められ風景か田植え後の夕景&朝景を期待しますね
この田んぼの境目はやけに白いんですが 粘土質が白いんですかね?

いつもコメント有難うございます~~~さてさて~
Commented by にゅうぽ at 2006-05-02 21:28 x
棚田ですか。
あるところにはあるんでしょうけど、
なかなか見れるものではありませんねσ(^_^;)アセアセ...
棚田から町を見下ろす風景きれいですね(゚ー゚*)
Commented by 五郎 at 2006-05-02 21:30 x
あるblogで三重県の棚田を紹介してたんですが、桜が咲くときはわざわざ水を張るのだとか教えてくれました、桜が見ずにうつっていい絵になってました、でもわざとらしいかな?
Commented by kagetu2006 at 2006-05-02 21:44
一度は撮りたい棚田。
水が張られていなくて残念でしたね。
そういうチャンスを生かせれるのは、何度も通えるカメラマンだけの特権でしょうね。
1枚目の構図が好きです。
青い空や夕焼けが写っていれば最高ですね。
Commented by senkokk at 2006-05-02 23:38
棚田って言うのですか。。。子供の時ならった段々畑でしょうか?
とってもきれいな風景です。標高もかなりあるのでしょうか、のどかな
いいお写真ですね。

棚田の縁の白い部分は土?でしょうか?いや、人工物ですね。。。

しかし、トラクターですきにくいだろうなと思って見てしまいました(笑)
Commented by mayumis39 at 2006-05-03 00:11
棚田も見るのには美しくて良いですが、実際に農作業をする方々にとっては、苦労が多いのでしょうね。
棚田のオーナーを募って、一緒に農作業をしてもらうということもやっているところがあるようです。
景観は守りたいけれど、維持がなかなか大変だということでしょうね。
日本の農業も各地で差があってたいへんですね。
Commented by saho at 2006-05-03 00:37 x
こんばんは(*^_^*)

棚田は佐渡にもありますが規模が違いますね・・・
こちらは素晴らしい景観ですよねぇ♪
こんな所で生活できたら気持ちもおおらかになりますね(^o^)
佐渡の棚田は「千枚田」と呼ばれていますが、最近ダムが作られて景観がかわりました・・・
それはそれで仕方がないですね(^^;)
Commented by tokimekiroman at 2006-05-03 00:52
素晴らしい展望ですね!
棚田って面白いですね。
狭い土地でも耕しながら、こういう形になったんですね。
3枚目、桜の花が文字通り花を添えています。
Commented by yatugatakeoyaji at 2006-05-03 07:22
棚田の風景・・・絶景ですね。
私も撮りたい写真です。
千葉にも房州方面にあると聞いているのですが、ちょっと遠くて行くことが出来ないでいます。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:12
degdateさん、こんばんは。
九州にはたくさんの棚田が見られます。
高速道路を走っていると、けっこう目につきます。
その中でも、「岳の棚田」は規模が大きく、綺麗です。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:12
wakabaさん、こんばんは。
いつ訪れても、素晴らしい景色に出会えると思います。
関東は連休前に田植えをするところが多いのですが、九州の方がちょっと遅いんですね。
水の張られた棚田を撮影したいものです。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:12
tontonto-nさん、こんばんは。
昨年、水がなかったので、今年は期待していたのですが、だめでした。
連休後だったらきっと水が張られているんでしょうね。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:12
jyaoさん、こんばんは。
棚田が崩れないように、陶器のようなもので縁取りしてありました。
これがない方が絵としては綺麗です。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:13
にゅうぽさん、こんばんは。
房総半島にも棚田はあるようです。
九州は、山地が多いので、こうやって山の斜面にも田を作ったのでしょう。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:13
五郎さん、こんばんは。
棚田の水面に桜が映ったら、さぞ綺麗でしょうね。
そういう景色も撮ってみたいものです。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:13
花月さん、こんばんは。
私の主なる目的は、陶器市ですから、あまり贅沢も言っていられません。
日頃の行いの悪いことも、こういうところに現れるのでしょうか。(笑)
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:13
senkokkさん、こんばんは。
段々畑・・・・・懐かしい響きです。
基本的には同じ事だと思います。
段々畑といっても、畑ではなく田んぼでしたよね。
縁は陶器のようなものでした。
ちょっと景色を悪くした感があります。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:14
mayumisさん、こんばんは。
確かにおっしゃる通りです。
写真におさめるにはとてもよいのですが、ここで農作業をするとなると、本当に大変だと思います。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:14
sahoさん、こんばんは。
九州は自動車で走っていると、色々なところで棚田を見かけます。
しかし、これだけの規模となるとちょっとないようです。
昔は、色々なところにこうやって田んぼを作っていました。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:14
tokimekiromanさん、こんばんは。
生活のために、少しでも田を増やそうという先人の努力の結晶ですね。
それを維持するのも大変なのでしょう。
Commented by ironsky at 2006-05-04 00:14
yatugatakeoyajiさん、こんばんは。
鴨川の方でしたか、大山千枚田というのを聞いたことがあります。
きっとこの時期、水が張られた景色を撮影できるのでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 長串山 大河内 その2 >>